ツマとムスメとウツボク

いきるってたいへん。でも、すばらしい。

「だっこ」とボク

日々、ムスメとコムスメに学ばされることが、本当に多い。

育てているようで、育てられている。

本気でそう思うようになった。

 

ムスメは割と、さっぱりとした性格だ。

今のところ。

 

ボクに、あんまり似ていない。

男らしいところがあるのだ。

ツマ似でしょう。

 

まだ5年少々で「夫婦円満のヒケツ」なんて語るのはおこがましいが、

あえて言うとしたら、

 

「男らしい妻」と「女々しい夫」の組み合わせは、

割と上手くいくのかもしれない。

かも、しれない。

 

話を戻します。

そう、ムスメのことについて。

 

コムスメが産まれてから、いわゆる「赤ちゃんがえり」をするかなあと予想していた。

なので、ツマとボクは、コムスメよりもむしろ、ムスメのケアが大切だと考えた。

 

なにをもって「赤ちゃんがえり」と言うかは、それぞれかもしれないが、

見ていると、やはり、ムスメなりの苦悩がありそうである。

 

こちらも気を付けていても、ついつい、コムスメばかりにかまってしまう。

ムスメの時は、なんというか、可愛がる余裕なんてあんまりなく。

「はじめて」だらけで、いっぱいいっぱいだった。

 

微妙に余裕が生まれた今、もうコムスメが可愛くて仕方がない。

「下の子は甘やかされる」というのが分かる気がする。

 

「いやあ、コムスメはかわいいなあ~。」

 

と、無防備に目尻を下げていると、微妙な視線をムスメから感じる。

 

「まあ、ムスメが一番かわいいんだけどね!」

 

取って、付けている。

 

ボク自身も、男二人兄弟の長男なので、おおよその気持ちは理解してるつもり。

というか、ボクの方が全然ひどかった。

 

弟は5つも歳下なのに、なかなかの焼きもち焼きだったと思う。

母の注意をひきたくて、わざと弟にちょっかいを出してみたり、

「どうしたの?」と言われたくて、わざとスネてみたり。

 

スネの部分は、残念ながら今現在も完治していない。

定期的にツマを困らせている。

ごめんなさい。

 

当時、ボクが中学生の時に、家で犬を飼うことになった。

母の友人が飼っている犬が出産をし、その一匹を迎え入れることになったのだ。

 

家の中で一緒に生活していたので、

犬と過ごす時間が多くなるのは、必然的に母になる。

 

母は、犬をとっても可愛がっていたし、きちんとしつけてくれていた。

もちろん、父もボクも弟も、それぞれなりに可愛がったし、

実際、とてもとても可愛かった。

たいせつな家族だ。

 

が、次第にお互いの生活に慣れ始め、犬の中に「家庭内勢力図」が構築され始める。

犬から見ると、

①母

②自分(犬)

③④ボク、弟

⑤父

になっているのは薄々感じていた。

 

忙しくて、たまにしか帰れない父のことは、完全に見下していた。

たまに吠えられてたし。 

 

そんな13歳のボクの心が「母をとられた」という、

「犬」へのかすかな嫉妬心を感じた時、愕然とした。

 

犬に焼きもちを焼く、中学生。

マザコンもはなはだしい。

 

じゃれてきて、「カプッ」とされた時は、

 

「いて!いててててて!かまれた!かまれた!あーーー!かまれたよ!

血出てる!?ねえ、血、出てる!?」

 

血なんて出るわけないだろう、甘噛みなんだから。

全然痛くないのに、母への「僕を見て」アピール。

その剣幕、タチの悪い「当たり屋」のごとし。

ボクの黒歴史です。

 

いや、こんな話をしたかったんじゃない。

 

つまり、上の子が下の子に嫉妬する気持ち、分かりますよ。

ということです。

 

だから、ボクはムスメの気持ちに敏感なのかもしれない。

同じ「上の子」として。

 

幼い頃の当時、「嫉妬心」なんて自分で認識していなかった。

ムスメも、きっとそうだろう。

 

自分で座って食事が出来るのに、最近、「おひざにすわりたい」と、

ツマやボクのひざの上で食事をしたがる。

 

「もう、おねえさんなんだから…」

 

と、言いそうになるが、

こういう「あまえ」で、ムスメは心のバランスをとっているのだろうな、と思う。

 

ひとりでゆっくり食べたい日もあるし、

ひざにのせるのがしんどい日もある。

 

うっとうしいなあ、自分で食べてくれよお。

と思う日もある。

 

でも、出来るだけ、出来るだけ、ひざにのせてあげたいと思っている。

「のりたい」と言ってくれているうちは。

いずれ、のってくれなくなるのだから。

 

今朝、ムスメが、

 

「ねえ、おとこのこってやさしいの?」

 

と、唐突に尋ねてきたので、

 

「え、なんで?」

 

と聞き返すと、

 

「だって、パパはやさしいから。」

 

と、なんとも泣ける返しをしてきた。

 

「そうかなあ、パパは優しいかなあ?」

 

「優しさ」を取ったら何も残らないボクは、ハニカミながら聞いた。

 

「うん。だって、だっこしてくれるもん。」

 

ムスメは、よく「パパ、だっこして~。」と言ってくる。

それは、ボクがコムスメばかりをだっこしているからだろう。

 

重くなってきたし、だっこするのが面倒な時が多いが、

「おひざ」同様、極力、ムスメの「だっこ」にも応えるようにしている。

 

「だっこ」といっても、ほんの数秒だ。

抱きかかえてニコっとすれば、満足して自分からおりていく。

 

今朝のムスメとのやりとりから、その「数秒」が本当に大切なのだと感じた。

そして、「だっこ」を通してムスメが「やさしさ」を感じてくれている事に感謝した。

 

変な話、こんな経験も、体調を崩して家にずっといなければ出来ない。

しんどいけれど、なんとありがたいことだろう。

 

色んなことには、意味があるのだと、改めて感じた金曜日の夜。

 

家事なんかしなきゃよかった

家なんてもっと汚くてよかった

洗たく物もためちゃえばよかった

食事なんか手作りすることなかった

あんなに抱っこして欲しがったのに

 

『毎日かあさん』作者、西原理恵子さんのこの言葉には、毎度ハッとさせられる。

 

今日も、ウツボクに来てくれてありがとうございます。

 

「幼い時期限定」の、貴重な親子間のコミュニケーション。

ちょっとだけ (こどものとも絵本)

ちょっとだけ (こどものとも絵本)

  • 作者:瀧村 有子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2007/11/15
  • メディア: ハードカバー