高校の頃、野球部に所属していた時の話。
当時、自分達の学校で、練習試合が行われる日があった。
1年生だったボクは、試合開催の為に、道具の準備やグラウンド整備をする。
「ラインカー」をご存知だろうか。
今も使っているのかな。
当時、よく体育の授業で先生が地面に白線を引いていた、アレ。
ラインカーを押すと、中から白い石灰が出てきて、地面に線が引けるという仕組み。
野球を知らない人でもなんとなくは分かると思うが、野球のグラウンドには、ホームベースから1塁と3塁に向かって真っすぐの線が引かれている。
その日、その線を引く役割が自分にまわってきた。
初めてのライン引きだったので、おそるおそる、ラインカーを引いた。
下を見ながら、真っすぐになるように、ゆっくり、ゆっくり。
でも、どれだけ慎重にラインカーを進めても、一向に真っすぐな線が引けない。
下をみながら、まっすぐ、まっすぐ引いているが、後ろを振り返ると、グニャグニャ。
不思議なくらい、グニャグニャ。
どうしたもんかなと頭を抱えていたら、チームメイトがやって来た。
事情を話すと、なんだそんなことかとばかりに、
「ちょっと見とってん。」
と言って、足早にラインカーを走らせた。
おいおい、そんな早く進めたらグニャグニャなるやろ、絶対。
そう思ったのも束の間、彼の後ろには見事に真っすぐ線が引かれていった。
「ええ!?どうやったん!?」
まるで魔法のようなラインカーさばきに驚嘆した。
その彼からのアドバイスが、今でも忘れられない。
「簡単よ。ラインの延長線上の、出来るだけ遠くに目標物を見つけてん。あのスーパーの看板とかな。あとは、それ目掛けてラインカー走らすだけ。下はね、絶対見たらいかん。とにかく目標物だけ見ながら進むんよ。」
半信半疑で、言われるがままにラインカーを走らせてみた。
真っすぐに引けているかどうか、どうしても気になる。
でも、彼のアドバイス通り、下は絶対に見なかった。
おそるおそる後ろを振り返ると、ボクの後ろには見事に真っすぐな線が続いていた。
あの時の感動と衝撃は、忘れられない。
印象に残ったもう一つの理由は、人生にも当てはまると思ったからだ。
日々の生活の中では、どうしても足元を見る。
ちゃんと歩けているか、道をそれていないか。
それはそれで、大切なこと。
でも、遠くに自分の目的地が見えていたとしたならば。
足元は気にせず、ただそれを見つめながら歩みを進めればいい。
決して簡単なことではないけれど、その道は真っすぐになっているはずだ。
今日も、「ウツボク」に来てくれてありがとうございます。
久しぶりに体育の授業を受けたくなりました。